今年は梅雨明けが早く、すでに極暑が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
茅輪祭は茅(かや)で出来た輪をくぐり、国の安寧を祈願し、ご参列の皆様の罪穢れを祓い落とし元気に健康に過ごせる事を祈るお祭でございます。
罪穢れを落として頂き、清らかな気持ちでその後境内で少し寛いで頂けますよう、ビアガーデンも企画しております。多くの皆様にご参列いただければと思っておりますのでどうぞよろしくお願いたします。
<岡山神社茅輪祭 :令和7年(2025年)7月26日(土)>
■ 天神祭 16時斎行
境内社 天満宮にて。
学問の神様、菅原道真をお祀りする境内に鎮座する天満宮のお祭りです。
■ 茅輪祭 16時斎行
茅(かや)で出来た輪をくぐることにより、罪やけがれを落とし、残り半年を心身ともに健康で過ごせるようお祈りするものです。
■ 直会(なおらい)ビアガーデン 16時〜20時 (※雨天中止)
直会(なおらい)とは、祭の後に神事に参加したもの一同でお神酒や神餞を神と共にいただくことです。
出店:カワズブルーイング(クラフトビールなど)、萬歳酒造(日本酒、かき氷)、プレブナン(ワインなど)、涼子の餃子
・授与品:ミニ茅輪、ご神札(初穂料 2,000円)